最近UberEatsでよく見るデリバリーブランド『究極のブロッコリーと鶏胸肉』、気になっていた方も多いのではないでしょうか?
その実力はどうなのかUberEatsで究極のブロッコリーと鶏胸肉を実食して確かめてみました。
この記事では、究極のブロッコリーと鶏胸肉をはじめて注文する方に向けてこんなことが書かれています。
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉をデリバリーしてみた感想
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉の味・値段
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉のメニュー
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉のクーポン
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉の口コミ・評判
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉のフランチャイズ加盟 etc…
この内容について、これまで100回以上デリバリーグルメを実食レビューし、デリバリーグルメの魅力を発信するデリパ!(デリバリーパーティ)がご紹介します!
究極のブロッコリーと鶏胸肉をUberEatsしてみた!

- 今日はあんまりお腹減ってないからお昼は軽めでいいや……
- 夜、遅くなっちゃったからヘルシーで高タンパクなものを食べよう
こういうシチュエーションの時ってありますよね。
その気持ちよくわかります。
私たちも低糖質ダイエットに興味があり、あんまりお腹が減っていない日に、メディアで話題だった究極のブロッコリーと鶏胸肉を1度食べてみたいと思ってUberEatsしました!
UberEatsのホーム画面で「究極のブロッコリーと鶏胸肉」と検索します。
▼UberEatsをはじめて使う・割引クーポンはこちら
・Uber Eats(ウーバーイーツ)初回クーポンの使い方【超わかりやすい】
今回は
- レギュラーサイズ(300g)
- ドレッシング(ソース)5種類
でトータル1,940円でした。
UberEatsをはじめて使う方は初回限定クーポンで1,000円OFFで注文できますよ。

注文が完了するとこんな画面になり、あとは自宅で待つだけです。
マンションに住んでいる方は届け先として部屋番号を入力するのを忘れないように注意しましょう。
そのほかはじめてUberEatsを使うときの注意点などはこちらにまとめました。
レギュラーサイズ(300g)

ちょっと中の湯気で箱が濡れてしまっていました。

レギュラーサイズ(300g)の量はこんな感じ。

自分で作るとパサツキがちな鶏胸肉ですが、QBTの鶏胸肉はしっとりとして美味しかったです!

ブロッコリーにもほのかにコンソメっぽい味がついていて、あまりブロッコリーが得意ではない私でも美味しくいただくことができました。
ちなみに、ブロッコリーは低カロリーで高タンパクなうえ、筋トレするトレーニーにとって欠かせないビタミンB1、ビタミンB2など多くの栄養素がバランスよく含まれています。
▼低糖質ダイエットに興味のある方はこちらもどうぞ
・筋肉食堂DELIとは?冷凍弁当の味、メリット・デメリットにクーポン【体験談】
ドレッシング(ソース)

究極のブロッコリーと鶏胸肉には下記のドレッシングがあります。
- 塩コショウ
- ハーフマヨネーズ
- ポン酢
- ノンオイル胡麻
- ノンオイル和風
- 七味マヨネーズ
- こく旨塩
- チリソース
なんとなく味が想像できる塩コショウ、ハーフマヨネーズ、ポン酢以外の5種類をオーダーしてみて味を比べてみました!
胡麻と和風、こく旨塩と七味マヨは美味しかったです。
究極のブロッコリーと鶏胸肉のメニュー




究極のブロッコリーと鶏胸肉のUberEatsで注文できるメニュー、一部をご紹介します。
- ハーフサイズ(150g)
- 標準サイズ(300g)
- 満足サイズ(450g)
などがあります。
ドレッシングも和風ステーキソース、カレーソース、サルサソースなどが増えていました。
究極のブロッコリーと鶏胸肉の口コミ・評判は?
念願の究極のブロッコリーと鶏胸肉、
やっっと食べれた🥹
旨塩のドレッシングも併せて購入。
また食べたいけど近いわけではないので西武池袋線沿線(埼玉寄り)にも
提携店舗増えるといいな〜。 pic.twitter.com/YwuIkMGtgq— みー@初回ツイフィ必読 (@star_ppp_4) July 26, 2022
昨日のわやフェスinおたる潮まつりの
わやフェスキッチンで出店していた
究極のブロッコリーと鶏胸肉頂きました‼️
ずっと気になっていたから嬉しかったです🥺
食べ応えあって美味しかった!また食べたい🥺✨ pic.twitter.com/ft3lr9tuWw— 鳴海れいか HAPPY少女♪ (@happygirls_reik) July 24, 2022
究極のブロッコリーと鶏胸肉
注文してみました。鶏胸肉、冷凍なのにしっとり感と味が素晴らしいです。
ドレッシングも種類が多いので、
飽きずにたくさん食べられます。軽食、お酒のつまみにもOKです👍 pic.twitter.com/qeE3Ji7AGN
— つかさん (@Tsukasan_DJ) July 18, 2022
ヒカルさんが推していた低糖質高タンパクの「究極のブロッコリーと鶏胸肉」をようやく実食!
ブロッコリーも美味しいね🥦はいリピ決定♬#YouTuberヒカル率いる株式会社ReZARDとの資本業務提携中#実は初Uber pic.twitter.com/hVlVRaLhUn
— ⚽️CØZY ⭐️こーずぃ〜⭐️ (@COZY_KS) July 16, 2022
究極のブロッコリーと鶏胸肉の口コミ・評判は基本的にいいです。
「究極のブロッコリーと鶏胸肉」を運営する株式会社DORAYAKIとYouTuberヒカルの株式会社ReZARDは資本業務提携して、ヒカルが究極のブロッコリーの株を30%保有したことも話題ですね。
究極のブロッコリーと鶏胸肉のクーポン

UberEats、Wolt、menu、出前館など究極のブロッコリーと鶏胸肉をお得に頼めるクーポンはこちらからどうぞ。
・デリバリー体験談・限定クーポン【はじめてのデリバリーも安心】
究極のブロッコリーと鶏胸肉をお得に注文しよう

結論としては、究極のブロッコリーと鶏胸肉はシンプルな味つけで美味しかったです。
- 低糖質ダイエットに目覚めた筋トレ好きな方
- 深夜、残業から帰ってきてヘルシーなものを食べたい方
に特にオススメ!
UberEatsの超わかりやすい使い方・割引クーポンは“はじめてのUberEats!割引クーポンでお得に注文する方法”をどうぞ!
▼こちらの記事もおすすめ
・筋肉食堂DELIとは?冷凍弁当の味、メリット・デメリットにクーポン【体験談】
・デリバリー体験談・限定クーポン【はじめてのデリバリーも安心】